家子義朗先生が土井賞を受賞
2021年4月16日に、家子義朗先生が土井賞(優秀論文賞)を受賞しました。 おめでとうございます!! 家子先生より一言 Radiological Physics and Technology誌において、論文「The im […]
CIRSE 2017
CIRSE 2017にいってまいりました。IVRの国際学会としてはSIRとならんで大きな学会です。 今年はデンマークのコペンハーゲンで開催されました。短期間の参加でしたが、川島先生にとっては良い経験になったことでしょう。 […]
第136回北日本地方会
2017/6/16-6/17 山形で地方会が開催されました。 今年入局の曽根美都先生と放射線科ローテート研修中の黒川絵里加先生が一般演題デビューセッションで発表しました。 2人とも新人とは思えない堂々とした発表でした。お […]
GEST Asia 2016
GEST Asia 2016が東京品川で12/16-12/17に開催されました。 塞栓物質に関する最近の知見をまとめて勉強できる、充実した学会でした。 林信成先生の「英語でうまくプレゼンするために」のイブニングレクチャー […]
第135回北日本地方会(10/28-10/29)
第135回北日本地方会が10/28-10/29に仙台の艮陵会館で開催されました。 川島先生、瀬川先生、中村先生が発表されました。 土曜日は恒例の診断カンファランスで川島先生、瀬川先生とも無事にこなしてくれました。 カンフ […]
第30回日本腹部放射線学会(2016/6/24-6/25)
第30回日本腹部放射線学会が金沢にて2016/6/24-6/25開催されました。 当科から田村先生と、病理診断科の石田先生が参加されました。 私にとって久しぶりの金沢でしたが、新幹線開通後に駅周辺が大きくなっ […]
第75回日本医学放射線学会
第75回日本医学放射線学会が2016/4/14-4/17横浜で開催されました。 当科原田先生がポスター賞を表彰されました。おめでとうございます。 当科瀬川先生もデビューで無事に発表しました。医学部6Mの学生も参加してくれ […]
第124回日本医学放射線学会 北日本地方会
第124回日本医学放射線学会北日本地方会がさる6月17日に盛岡市アイーナで開催されました。 震災後3ヶ月しかたっていませんでしたが、169名の参加をいただきました。シンポジウムでは「放射線部門の災害への対応」が取りあげら […]