八戸赤十字病院で講演会が行われました
10/1 八戸赤十字病院で、吉岡先生が「CTで冠動脈を診る」を講演しました。

座長の田口雅海先生(当講座の同門会長)とのエピソードでぐっと聴衆の心を掴んだ後、冠動脈CTの黎明期から現在、そして最先端と、プロジェクトXを見ていたようなあっという間の45分間でした。吉岡先生の放射線科医人生と冠動脈CTの進歩が見事にリンクしていて、すごい先生と一緒に働いているんだなぁと改めて感じ入りました☺️
会場はいっぱいで、当講座の大先輩の佐々木真理先生も聴講されました。濱野先生も一番前で目をキラキラさせて聴講してました😊